kao-kao日記

優しい時間と笑顔の輪が広がりますように…。

養命酒健康の森~生薬のリース作り

 

石川県能登半島を出発し

旦那さんの実家がある

長野県駒ヶ根市へと

向かったkaorin一家。

和倉温泉駅前にある

レストラン「はいだるい」を

出発したのが14時頃で

駒ヶ根に着いたのが20時でした。

 

今はナビがあるから

はじめての道も

それほど不安になることもなく…。

車のナビのデータが

少し古かったりするので

スマホのナビも

併用しながらですが。(笑)

本当にありがたい。

便利な時代です。

 

さてさて。

わたし達が到着するのを

首を長~くして

待っていてくれた義父母。

かなり弱ってきている義祖母にも

顔を見せることができて良かった。

元気なのだけれど 少しずつ

歩行が困難になっている様子…)

プレゼントしたスカーフを

早速 身に付けてくれて

喜んでくれました。

とても似合っていて

嬉しかったな。

 

 

ところで 駒ヶ根市には

養命酒の工場があります。

長野県出身の乙葉さんが

ご夫婦で仲良くCMしている

みなさんよくご存じの

あの 養命酒

 

f:id:kao-kao-n:20180821134310j:image

工場のある森の中は

自由に散策できるのですが

こんな可愛らしい

シカのオブジェがあったり…

 

f:id:kao-kao-n:20180821133622j:image

豊かな自然に囲まれた敷地内に

素敵なカフェや

ショップなどもあり

工場見学も面白いのだけれど

スイーツも美味しい。

 

f:id:kao-kao-n:20180821134326j:image

期間限定の

かりんレモンゼリーパフェ。

上にかけてあるのはピスタチオ。

濃厚なソフトクリームに

さっぱりとした

かりん&レモンのゼリー。

凄く美味しくて

この夏 わたしが食べた

スイーツの中で

ナンバーワンかも。(笑)

それくらい絶品でした。

 


f:id:kao-kao-n:20180821132153j:image

工場見学棟では

天井まである

大きな養命酒がお出迎え。

後ろにチラッと写っている

赤いソファーも 実は

養命酒のビンの形をしてるんです。

なかなかユニークでしょう?

 


f:id:kao-kao-n:20180821132059j:image

時代を感じさせる歴代の

レトロなビンも展示されていて…

 


f:id:kao-kao-n:20180821132118j:image

昔は 小さなビンも

販売されていたみたい。

20ml入りの1回分。

可愛いサイズ。

 


f:id:kao-kao-n:20180821132138j:image

キャンペーングッズの数々。

抱き枕や腹巻き

キャンディなども…。

あ、フチ子さんもいる。

 

試飲コーナーもあり

ドライバーさんやお子さんには

ジュースのプレゼントが♪

ショップでも販売されているもので

以前は500mlの養命水

(ミネラルウォーター)

だったのだけれど。

 

養命酒だけじゃなく

様々な健康食品や

化粧品なども

製造しているんですよ。

 

(昨年 工場がリニューアルしたときの記事。養命酒のキャラクター ハコさんとビンくんのプロフィールも面白い。実際に会ったことは一度もないけれど…。五感で学べる工場見学。おすすめです!)

 

夏休み期間中は

お香作りや

生薬を使った作品作りの

クラフト講座をやっています。

今回も リース作りを

体験してきました。

 

何回目だろう。

ここへくると

また作りたくなってしまう。

 

好きなだけ

のせていいとのことで

たくさんの生薬を前に

思わず夢中になり

ついのせすぎて

しまうのだけれど…(笑)

f:id:kao-kao-n:20180821145201j:image

500円で体験できるのも魅力的。

生薬に癒されるひととき。

クローブシナモンの

良い香りが漂う。

夏の思い出。

わたしのお気に入りの場所。

お近くに行かれた際はぜひ…♪

光善寺の早太朗伝説

 

長野県駒ヶ根市にある光善寺ここには、早太朗という伝説の犬がまつられています。

 

霊犬早太朗

今からおよそ700年ほど前、光善寺に早太朗というたいへん強い山犬が飼われていました。

その頃、遠州府中(静岡県磐田市)見付天神社では、田畑が荒らされないようにと、毎年祭りの日に白羽の矢が立てられた家の娘を生け贄として神様に捧げる人身御供という悲しい習わしがありました。

ある年、村を通りかかった旅の僧は、神様がそんな悪いことをするはずがないと、その正体をみとどけることにしました。

祭りの夜に様子をうかがっていると、大きな怪物が現れ「今宵、この場に居るまいな。早太朗は居るまいな。信州信濃の早太朗。早太朗には知られるな」などと言いながら、娘をさらっていきました。

僧は、すぐさま信州へ向かい、ようやく光善寺の早太朗を探し当て、早太朗と一緒に急いで見付村へと帰りました。

次の祭りの日には、早太朗が娘の代わりとなって戦い、それまで村人を苦しめていた怪物を退治しました。早太朗は、化け物との戦いで傷を負いましたが、光善寺までなんとか帰り着くと、和尚さんに怪物退治を知らせるかのように一声高く吠えて、息をひきとってしまいました。

 

…こんなお話が伝説となって、今でも語り継がれています。実は、駒ヶ根市に主人の実家があるため、帰省した際に光善寺にも立ち寄るのですが、偶然にもアニメ「ゆるキャン」の舞台になり、家族で盛り上がっていたのでした。女子高生が、ゆったりとキャンプを楽しむアニメで、テーマソングの「ふゆびより」も大好き。思わずキャンプがしたくなります。

 

そんなこんなで…

先日久しぶりに行ってきました。

 

光善寺

f:id:kao-kao-n:20180820115559j:image参道には、どっしりとした立派な杉が立ち並びます。まるでこの場所を守っているかのよう。石垣の中には光苔があることでも有名。

そのまま進むと…


f:id:kao-kao-n:20180820114032j:image三門へ。

さらにまっすぐ行くと…


f:id:kao-kao-n:20180820120648j:image階段があり、奥が本堂。左に行くと、早太朗のお墓があります。そして…


f:id:kao-kao-n:20180820121041j:image三重塔と早太朗の石像。

なんと、この三重塔の建築には、当時大工さんだった主人の祖父も携わったのだとか。他界されて30年以上になるのですが、現在80代になった祖母が、今でも会うたびに「お祖父さんは背が誰よりも高くて(180㎝以上)、目鼻立ちがはっきりして…」と嬉しそうに話してくれるんです。わたしはお会いしたことはないけれど、きっと素敵な方だったんだろうな。

f:id:kao-kao-n:20180820130040j:image

 

 

 

場所:〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂29

HP:http://www.kozenji.or.jp/

境内の地図はこちら↓(光前寺HPより引用)

http://www.kozenji.or.jp/img/map-keidai.jpg

 

 

おみくじ

そうそう。「ゆるキャン」に出てきた早太朗のおみくじをやりたくて、たくさんの中からそれぞれ気になるお顔の早太朗を息子達が選んだのだけれど…


f:id:kao-kao-n:20180820125051j:image(陶器でできた早太朗。

この中におみくじが入っている)

どちらも大吉でした。

わんわん♪^^